新潟の今代司酒造がUber Eats導入。純米酒、おつまみをデリバリー

新潟市の今代司(いまよつかさ)酒造が、蔵併設の直売店においてフードデリバリーサービスUber Eatsを利用した商品の配達サービスを開始した。

2011年醸造のヴィンテージ純米大吟醸も

2011年醸造のヴィンテージ純米大吟醸も

今代司酒造は、日本一の蔵元数を誇る新潟県内において1767年に創業。
創業250年を超える老舗でありながら、社員の平均年齢は38歳と若く、伝統を大切にしつつ新しいコンセプト・デザインにこだわった店舗やパッケージを展開し、現代に合った地酒の魅力や楽しみ方を提案している。

今回、今代司酒造ではUber Eatsを利用した配達サービスをスタート。酒蔵からUber Eatsで直接酒類を届ける取り組みは、日本初の試みだ。

Uber Eatsでは、直売店限定の量り売り純米酒が注文可能。注文を受けてから瓶に直詰めを行っており、2011年醸造のヴィンテージ純米大吟醸も取り扱う。

ほかにも、皿やカップがセットになったおつまみセット、ヴィンテージ純米大吟醸、酒粕ブラウニー、オリジナル枡がセットになったバレンタインギフトも販売中だ。

おすすめの記事