
Uber Eatsは、アプリを用いて飲食店に出前を注文することができ、その手軽さが人気となっています。名古屋エリアでは、2018年10月24日よりUber Eatsのサービスが開始しました。
この記事では、Uber Eats名古屋のエリアや人気のお店について紹介しています。
Uber Eats(ウーバーイーツ)名古屋のエリアは?
Uber Eats名古屋のエリアは、千種区、東区、北区、西区、中村区、中区、昭和区、瑞穂区、熱田区、中川区、港区、南区、守山区、緑区、名東区、天白区の名古屋市内全16区が対象エリアです。
中川区、港区、緑区、守山区では、一部配達エリア外もありますのでご注意ください。
また、名古屋市内以外でも豊田市、豊橋市、一宮市など愛知県内でUber Eatsを利用できるエリアが徐々に拡大しているので、さらに便利になりそうです。
※対象エリアについては2021年2月時点の情報です。最新情報については公式サイトにてご確認ください。
なお、クーポンが配信されており、クーポンを利用すればお得にオーダーできます。クーポンの発行条件や期間が設定されているため、公式サイトでチェックして、注文の際に活用しましょう。
Uber Eats(ウーバーイーツ)名古屋エリアのおすすめ人気ランキング
Uber Eats名古屋エリアでおすすめの飲食店を紹介します。Uber Eats名古屋エリアを初めて利用する方にぴったりな人気店をまとめました。
初めてUber Eats名古屋を利用する方以外にも、新規開拓をしたいと考えている方や人気店に訪れたいけど行列は苦手という方にもおすすめですので、お店選びの参考にしてください。
※お店の情報やメニューについては2021年2月時点のUber Eats公式サイトの情報を参照しています。最新情報については公式サイトにてご確認ください。
THE RISCO(ザ リスコ)

©Uber Eats
金山エリアの人気ハンバーガー店、ザ リスコでは、ジューシーな肉汁あふれるハンバーガーを堪能することができます。
ボリューミーで高さのあるハンバーガーですが、Uber Eatsの配達パートナーは丁寧に配達してくれるのでせっかくのハンバーガーが崩れてしまうこともなく安心です。
THE RISCO(ザ リスコ)で人気のメニュー
ザ・リスコ
チェダーチーズ、チリミート、パイナップル、グリルドオニオン、BBQソースが入った、人気のハンバーガーです。
何を頼むか迷ったら、これを頼めば間違いない!と言っても過言ではありません。
ダブル&ダブル
パティー×2、チェダーチーズ、モッツァレラチーズ、BBQソースが入った、チーズ好きにはたまらない一品です。
かなりボリュームがあるので、空腹のときにぜひ食べてみてください。
スコンター

©Uber Eats
エスニック料理好きにぜひ食べていただきたいタイ料理、スコンターです。
店舗がいくつかあるので、Uber Eatsで注文する際は近くのお店から選ぶことができるのもうれしいポイントです。
ランチタイムには各店舗で行列ができるほどの人気店ですが、Uber Eatsを利用すれば、自宅で気軽にタイ料理を味わえます。
スコンターで人気のメニュー
グリーンカレー
スコンター自慢の逸品です。
ココナッツミルクのマイルドな味とスパイスが食欲をそそり、グリーンカレーが初めての方でも美味しく食べることができます。ライスは別オーダーなのでご注意ください。
ガパオライス
定番中の定番であるガパオライスは、人気No.1の商品です。
タイ料理が苦手な方でも、何度もリピートしてしまう味で虜になること間違いありません。
MOLNODA(モルノダ)

©Uber Eats
おしゃれな女性を筆頭に様々な年齢層のファンが多いモルノダは地下鉄伏見駅と栄駅の間に位置したサラダボウル専門店です。
ベジタリアン向け、トレーニングしている方向けなどシチュエーションに合わせてメニューを選ぶことができるのが人気の秘訣で、自分好みのサラダボウルを選ぶことができます。
MOLNODA(モルノダ)で人気のメニュー
No.15 ハラミ+エッグ+アボカド
おしゃれなお店でもがっつり食べたい方にもってこいの一品は、Uber Eatsアプリで、トッピングを選ぶこともできます。
No.4 MIX+キヌア+エッグ
食べ応えのあるベジタリアンメニューです。
キャロットラペやミニトマト、ブルーベリーなどフレッシュな食材をたくさん使用しているので、さっぱりいただくことができます。
台湾まぜそば はなび

©Uber Eats
名古屋名物の1つである台湾まぜそばの元祖といえばはなびです。
辛くて美味しい台湾まぜそばもUber Eatsで注文することができます。
ラーメン屋に行くのは腰が重い、という方もUber Eatsを利用すれば自宅で楽しむことができます。
台湾まぜそば はなびの人気メニュー
人気No1!!元祖 台湾まぜそば
台湾まぜそばを食べたことがない方は、まずはこちらを注文するのがおすすめです。
辛い食べ物が得意な方は、辛さを追加することもできるので何度食べても飽きずに食べられます。
また、ニンニクあり・なしも選ぶことができるのでシチュエーションに合わせて楽しむことができます。
カレー台湾まぜそば
数種類のスパイスが効いているカレー風味の台湾まぜそばです。
追いメシまで飽きずにどんどん食べ進めてしまいます。
韓国屋台 赤豚屋~チョッテジヤ~

©Uber Eats
韓国料理を食べたい気分であれば、栄などにあるチョッテジヤがおすすめです。
栄の店舗では、韓国人アーティトのMV(ミュージックビデオ)が放映され、雰囲気も韓国そのものです。
韓国屋台 赤豚屋~チョッテジヤ~の人気メニュー
サムギョプサルセット
韓国料理の定番、サムギョプサルセットはチョッテジヤでも不動の人気です。
サムギョプサル(豚バラ肉)だけでなく、白菜キムチやナムルもやし、青唐辛子やサンチュなどがセットになっています。
ご自宅でのパーティーにもピッタリです。
韓国チキンBOX
2種類のクリスピーチキンが選べます。
韓国チキンの定番であるヤンニョンチキンやハニーマスタードチキンの他にも、テリヤキフレーバーや明太マヨチキンなどの日本人好みのフレーバーを選ぶことができるのもうれしいポイントです。
Paff(パフ)

©Uber Eats
名駅にあるPaffは、“パスタを主菜、デザートをメインディッシュに“がコンセプトのカフェで、スイーツの種類が豊富なので何度も訪れたくなるお店です。
Paff(パフ)で人気のメニュー
抹茶ティラミス
マスカルポーネムースと抹茶ババロア、ほうじ茶アイスの和風仕立てです。
Paff定番のティラミスは、とにかく口溶けが柔らかく絶品でぱくぱく食べられることができます。
スイーツメニューですが、Uber Eatsの配達パートナーの方が丁寧に届けてくれるので、崩れてしまう心配もありません。
季節のタルト
季節のフルーツを使ったタルトは、リピーターも多い人気商品です。
しっとりしたタルトに、たくさんのフルーツが乗っています。
とっても美味しいのはもちろんですが、見た目も華やかなご褒美にぴったりなスイーツです。
Uber Eats(ウーバーイーツ)名古屋エリア人気ランキングをチェック
この記事では、Uber Eats名古屋エリアで人気のお店について紹介しました。
どのお店も、店頭では行列ができる人気店ですが、Uber Eatsを利用すると自宅でゆっくり美味しい時間を過ごすことができます。
ぜひお好みのお店や味を探してみてください。