ビットコイン(BTC) 【2019年7月23日】ビットコイン(BTC)価格観測レポート こんにちは。オクシン(@OKU_MAYA)です。 本稿は現在のビットコイン(BTC)の価格に関してのレポートです。前提として、仮想通貨の初心者から中級者に向けた内容で、価格が上がる・下がる記載するものでないことご理解ください。また、現時点でビットコインに適正価格というものは存在しません。それを踏まえた上で、過去のデータ... オクシン
相場・価格 ビットコイン(BTC)だけが上がる相場は継続か?あと40%上昇で200万円 ビットコイン(BTC)のみが好調です。一時150万円付近を付けて105万円まで反落したものの、あっという間に値を戻してきいます。現在はコラムを執筆時には142万円で推移中です。 今回の主役はまたもやビットフィネックス(Bitfinex)と資本関係のあるテザー社(Tether)です。USDTの発行に対して、1USD=1U... ひろぴー
ビットコイン(BTC) ビットコイン(BTC)上昇!「買い方向」へのレバレッジ取引作戦 7月8日18時ごろ、ビットコインが突如上昇!レバレッジ100倍のビットコインFX:BITMEXでは現物価格に先行して12,000ドルを付ける大きな上げ幅となりました。 BiTMEXは最近のビットコインの価格上昇により、24時間の出来高が過去最高(100億ドル)を記録。これだけボリュームがあれば「成行注文」を行なっても価... ボリ平
相場・価格 ビットコイン(BTC)があっという間に130万円突破、米国での取引高が急増中!? ビットコイン(BTC)があっという間に130万円を超えるまで上昇してきました。今年前半はほとんど、対JPYと対USDはシェアはほとんど同じだったのですが、BTCUSDで非常に取引高が伸びてきています。 出典:Coinhills ビットコイン(BTC)価格上昇と気になるアメリカの動き 米国が本格的に動いてきました。120... ひろぴー
相場・価格 滞空時間長し!ビットコイン(BTC)100万円付近で揉み合い後、じり高展開か? Facebookが暗号通貨リブラ(Libra)を発表しました。おそらくFacebook上の広告をタップすると、直接ユーザーにリブラがもらえる仕組み、または誰かの投稿に対して、「いいね!」を押すと、またリブラがもらえるといった仕組みを構想しているのでしょう。 これでFacebookへのアクティブユーザーが増えるほか、広告... ひろぴー
ビットコイン(BTC) ビットコイン100万円!年初来高値更新、今後さらに期待できる相場に ビットコイン(BTC)が本日(6/16)円建て100万円を突破しました。これは2018年5月以来、約1年ぶりとなる水準です。 時価総額に注目 出典:CoinmarketCap 現在の仮想通貨全体の時価総額は31兆円。2018年末の11兆円から見ると20兆円も増加。最高値を記録した2018年1月の91兆円から比べるとまだ... ボリ平
相場・価格 ビットコイン(BTC)7,500〜8,000ドルの攻防が明確に!円建てよりドル建てを見よ! この1週間、ビットコイン(BTC)は81万円〜87万円で乱高下を繰り返しています。今週も突如急騰したり、急落したり、また急騰したりと短期トレーダー泣かせの相場が続いています。 先月はシカゴ・マーカンタイル取引所(CME)にて過去最高の取引高を更新しており、BTCトレードが活況を呈しておりますが、大きなトレンドの終盤局面... ひろぴー
相場・価格 ビットコイン(BTC)急落!日足レベルで調整開始、80万円割れか? ビットコイン(BTC)が急落してます。金融市場では、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が金融緩和の姿勢を強め、株式市場が反発しました。リスクオフムードが和らいだことが原因なのか、逆にビットコインが売られています。 為替も円買いポジションが巻き戻されつつあり、リスクオフポジションで買われていたBTCが売られたの... ひろぴー
ビットコイン(BTC) 海外では1万ドルが意識され始めるビットコイン(BTC)、浅い押し目買い継続も90万円割れには要注意! ビットコイン(BTC)が92万円を超え、ドル円のレート換算にて、BTCUSDベースでは8,400ドル前後のレジスタンスラインが意識されていましたが、ここをクリアに抜けてきました。このポイントを抜けると視界良好、海外メディアは1BTC=10,000ドル回復を意識しはじめています。日本円でいうと110万円です。 ここ1年以... ひろぴー
相場・価格 ビットコイン(BTC)日足チャート、オシレータのRCI26と52は過熱感を示唆!今週後半にかけて下落に分があるか? 少々上値が重くなってきました。ビットコイン(BTC)は今週、一時的に90万円に乗せる局面があったものの、86〜89万円を中心に小動きとなっています。 先週75万円を割り込む急落劇があり、そこでポジションを下手に投げてしまった投資家も多いでしょう。70万円台で下手に売ってしまったプレイヤーが、今の価格帯で断続的に買ってき... ひろぴー