マイナポイントの対象キャッシュレス決済サービスを紹介!Suicaにも使える?

キャッシュレス決済の普及が進み、キャッシュレス決済を行う各社がポイントバック等のキャンペーンを行っています。
そんな中でいま一番注目したいのが、政府が2020年9月より開始する「マイナポイント」のポイント還元制度です。
25%という高還元率で最大5,000円分のポイントがもらえるマイナポイントについて、対応となる決済サービスや各サービスの特徴についてまとめました。

マイナポイントについて詳しくはこちら

マイナポイントとは?


マイナポイントとは、国が次の3つを目的として行う政策のひとつです。

  • 消費活動の活性化
  • キャッシュレス決済の普及
  • マイナンバーカードの普及
  • マイナンバーカードを持ち、事前に登録を済ませた利用者が対象となります。

    利用者は登録したキャッシュレス決済にてチャージや支払いを行い、その利用額の25%の額に相当するポイントを国が負担して利用者に還元します。

    還元ポイントは最大5,000円分となっています。

    そして、マイナポイントを利用するための登録は、スマートフォンやパソコンを通して自宅から行うことができます。

    登録の際にはマイナンバーカードと、マイナンバーカード取得時に設定した暗証番号が必要です。

    マイナポイントを利用したいと考えている方で、まだマイナンバーカードを発行していない方がいるようであれば、早めに発行手続きを行うことをおすすめします。

    マイナポイントは全ての方が対象のお得な制度なのでぜひ利用したいですが、申し込みや利用には期限があるので注意が必要です。

    申し込み開始時期とポイントの利用期間について見てみましょう。

    マイナポイントが使えるのはいつから?


    マイナポイントが使えるのは、サービス開始の2020年9月からです。

    ポイント加算の対象となるのは、2020年9月から2021年の3月までの7ヶ月間となっています。

    ポイント利用は2020年9月以降となりますが、マイナポイント利用の申し込みはそれ以前に行うことができます。

    マイナポイント利用申し込み方法

    1. マイナンバーカードの発行
    2. マイキーIDの設定
    3. ここまでは今すぐにできる準備となっています。

    4. キャッシュレス決済サービスの選択
    5. 決済サービスの選択は、2020年7月以降に可能となります。
      サービスを選択することで、申し込みが完了します。

    6. チャージ・決済利用
    7. 2020年9月以降に、選択した決済サービスによりチャージや支払いを行います。

    8. ポイント還元
    9. 2020年9月以降にポイントが国から決済サービス事業者へ、事業者から消費者へと還元されます。
      還元されたポイントが利用可能となります。

    ポイントが利用者へ還元されるまでの期間、またポイントが利用できる期間は各キャッシュレス決済事業者の規定により異なります。

    即座にポイントが還元される場合もあれば、還元まで時間がかかる場合もあるでしょう。

    さらにポイントを現金と同様に利用することができるのか、他のポイントと同時に利用できるのか等の詳細も、各事業者により規定が異なります。

    ポイント還元を受けるキャッシュレス決済を選択する前に、各社が提示するマイナポイント利用に関する詳細を確認しましょう。

    マイナポイント対応のキャッシュレス決済サービス


    マイナポイント公式ページではポイント還元に対応しているキャッシュレス決済サービスが公開されており、随時追加されています。

    提携しているキャッシュレス決済サービスの中から特に利用者数が多い人気のサービスと、それぞれの特徴を紹介します。

    PayPay(ペイペイ)

    付与ポイント

    ペイペイボーナス

    PayPay(ペイペイ)の特徴

    登録者数が2,800万人に上る人気の決済サービスです。
    提携している店舗の数が多く、コンビニやドラッグストア、スーパーなど様々な場面で使えるだけでなく利用の度にペイペイボーナスが貯まり、還元率が上がるお得なキャンペーンが随時開催されるのが魅力です。

    LINE Pay(ラインペイ)

    付与ポイント

    LINEポイント

    LINE Pay(ラインペイ)の特徴

    ライン利用者が便利に使える決済サービスです。
    利用の度にLINEポイントが貯まり、ポイントはLINE Pay提携のお店での支払いやLINEモバイルの支払いなどに使えます。
    ライン利用者同士での「送金」「割り勘」にも使えるので、LINE利用者におすすめです。

    メルペイ

    付与ポイント

    メルペイポイント

    メルペイの特徴

    メルペイは、フリマサイトメルカリが提供する決済サービスです。
    提携している店舗が多く、定期的にキャンペーンを開催しているためお得にポイントを貯めることができます。
    メルカリ内のお買い物で得た収入がそのまま電子マネーとして使えるので、メルカリ利用者にとっては利用して損はないでしょう。

    楽天Pay(ペイ)

    付与ポイント

    楽天スーパーポイント

    楽天Pay(ペイ)の特徴

    楽天グループが提供している決済サービスで、楽天ペイ自体のポイント還元はないものの、楽天カードを連携させておくことで利用の度に楽天ポイントが貯まります。
    支払いの際に楽天ポイントを使用することもできるので、楽天ユーザーにとって便利なサービスです。

    マイナポイント対応のクレジットカード


    クレジットカードも、マイナポイントのポイント還元の対象となります。

    主なクレジットカードを紹介します。

    楽天カード

    付与ポイント

    楽天スーパーポイント

    メルペイの特徴

    利用者の満足度が高い人気のクレジットカードです。
    楽天ポイントは楽天市場での買い物だけでなく、楽天が提供するトラベル、モバイル、電気供給など様々なサービスでの支払いに使えるので使い道に困ることはないでしょう。

    イオンカード

    付与ポイント

    ときめきポイント

    イオンカードの特徴

    カード利用のたびにときめきポイントが貯まり、毎月10のつく日の「ときめきWポイントデー」などを利用するとお得にポイントを貯めことがるできるためイオンで買い物をする方から人気です。
    ポイントはギフトや専用のオンラインショップでの買い物に使えます。

    TOKYU CARD

    付与ポイント

    TOKYU POINT

    TOKYU CARDの特徴

    クレジットの利用だけでなく、東急グループや加盟店での買い物でポイントが貯まります。
    貯まったポイントは東急グループ内の買い物や、PASMOへのチャージに利用することができるので、ポイントを通勤・通学にお得に利用したい方におすすめです。

    マイナポイント対応のその他決済サービス


    電車を利用する頻度が高い方、またイオングループでの買い物の機会が多い方は、以下の決済サービスを選ぶと良いでしょう。
    ライフスタイルに合わせて決済サービスを選択するのが、一番賢い選択方法です。

    Suica(スイカ)

    付与ポイント

    JRE POINT

    Suica(スイカ)の特徴

    電車だけでなくコンビニやドラッグストアなど様々な場所で使える、便利な決済サービスです。
    ポイントはスイカへのチャージやJREモール(ショッピングサイト)での買い物に使えます。

    JREポイントを貯めるならビュー・スイカカードがおすすめ!

    WAON

    付与ポイント

    WAONポイント

    WAONの特徴

    イオン、ミニストップなど全国71万か所で使える決済サービスです。
    チャージやイオン銀行の利用でポイントを貯めることもでき、使う時には電子マネーとしてコンビニやスーパーで使用することができます。

    マイナポイントはキャッシュレス決済サービスで使えて便利!


    マイナポイントは、マイナンバーカードとキャッシュレス決済サービスの利用環境さえあれば申し込みが可能なお得な制度です。

    電子マネーやクレジットカードなど様々な決済方法に対応しており、食費や化粧品から家電などの大きな買い物など、様々な支払の際に使うことができます。

    すでに利用中の方や、これからキャッシュレス決済に挑戦したい方は、マイナポイントを使ってお得に買い物をしましょう。

    ぜひ早めの申し込みをして、お得なチャンスを逃さないようにしましょう。

    おすすめの記事