普段何気なく生活している中で、どうしてもお金を浪費してしまうことが多いのではないでしょうか。浪費することを防止できるアプリが存在しており、アプリを活用することで浪費を防止することが可能です。
この記事では、節約に役立つアプリを厳選して紹介します。
節約に役立つアプリおすすめ6選
節約と一概に言っても、さまざまな方法があります。例えば、単純に支出を抑える方法もあれば、お小遣いを稼ぐという方法もあります。
より具体的に、節約に役立つアプリとして以下6つがおすすめです。
マネーフォワードME
マネーフォワードMEは、数ある家計簿アプリの中でも特に人気が高く、マクロミルが実施した家計簿アプリ利用者調査で利用率1位を獲得したアプリです。
毎日のお金の出入りを自動で見える化できるのが最大の魅力で、コンビニで使った電子マネーや買い物で使ったクレジットカード、給料が振り込まれた銀行口座などの情報をアプリ1つで把握できます。
また、生活用や貯金用など、いくつも銀行口座を保有している場合であっても、マネーフォワードMEを使用すれば残高からクレジットカードの今月の利用額、ポイントやマイルの残高も簡単に把握可能です。
ボタン1つタップすれば、自お預かりするメールアドレスや金融機関にアクセスするためのデータを得ることができますが、すべてが暗号化されており厳重な管理運用体制のもとで保護されているので安心して利用できます。
また、お金の引き出しや決済に必須となるパスワードやクレジットカード番号は登録しないので、より安心感があります。
マネーフォワードMEがおすすめの理由
マネーフォワードMEの最大のお勧めポイントが、対応しているサービス数の多さにあります。対応数は2,657もあり、他の家計簿アプリと比較してもダントツに多いのが魅力的です。
特に、携帯電話会社とリンクできたり、公的年金の情報も入手できるという点が評価されています。
さらには、利回りありのクラウドファンディングや個人間融資のソーシャルトレンディング、不動産投資などともリンクできたりと、充実の内容です。
リンククロス家計簿
リンククロス家計簿も、自動で家計簿をつけることができるアプリです。
月額平均29,059円の節約を実感できるということをセールスポイントとしており、節約ポイントがひと目で分かりやすく工夫されています。
例えば、家計や資産の内訳、過去からの推移のグラフや表が自動で作成できるので、毎日見ることで節約意識を高められるでしょう。レシートを撮影するだけで、項目や店舗が家計簿へ反映される機能もあって、三日坊主になりがちな方でも継続しやすく工夫されています。
2,600以上の金融関連サービスに対応しているために、利用中のサービスも見つけやすい点も評価されています。
登録時に必要なメールアドレスや金融機関にアクセスするためのデータについては、すべて暗号化して管理されているので安心です。
リンククロス家計簿がおすすめの理由
リンククロス家計簿 Powered by マネーフォワードとして利用すれば、アプリだけでなくパソコンでも利用でき、無料で簡単に続けることができる点があります。
複雑な入力の場合、アプリよりもパソコンの方が利便性が高いというケースがありますが、リンククロス家計簿 Powered by マネーフォワードを利用すれば簡単に対応可能です。
また、アプリにおいても銀行やカードで使ったお金を食費や光熱費など自動で分類してくれる機能があります。これによって、分類に悩む時間が解消されて簡単に家計簿の作成ができるようになるのです。
itsmon(いつもん)
itsmonは家計簿アプリと少し類似していて、お買い物で入手したレシートを撮影することでポイントを獲得できるアプリです。
ただレシートを撮影して送付するだけでポイントを手に入れることができるという点が受けて、特に主婦の方を中心として話題となっています。
類似のアプリは多く存在しているのですが、itsmonの場合はより多彩なサービスがあることで知られています。
itsmon(いつもん)がおすすめの理由
itsmonがおすすめできる理由としては、単にレシートを送付するだけでなく、アプリのダウンロードやクレジットカードの発行などでもポイントが入手できる点にあります。これによって、大量にポイントをゲットできるチャンスがあるのです。
また、アンケートによってポイントを貯めることができたり、オンラインストアでのショッピングも対象となるケースがあります。
クレジットカードのポイントをitsmonのポイントに交換できるなど、おまとめ機能も充実しています。
トクバイ
節約するためには、毎日のお買い物をいかにお得に行えるかも重要なテーマとなります。
そこで利用したいのが、トクバイというアプリです。
トクバイは、スーパーマーケットやホームセンターなどのチラシをアプリ上でチェックすることが可能です。
スーパーの掲載数は業界ナンバーワンを確保しており、圧倒的に多いという特徴があります。
他にも、ドラッグストアやクリーニング、100円均一ショップといった毎日の暮らしに役立つお店の情報に溢れています。
トクバイがおすすめの理由
トクバイが優れている点として、各スーパーのチラシを用意に比較できる点があります。これによって、どこでお買い物するのがお得であるかを簡単に判断できるのです。
他にも、当日限定のタイムセールやクーポンがお店から配信され、プッシュ通知でお知らせが届くために、有効活用すればよりお得にお買い物が可能となります。
オトクル
オトクルは、グノシーが運営している無料クーポンアプリです。
コンビニやドラッグストア、ファストフードなどのクーポン券や無料プレゼント抽選といった、お得がまとまったアプリとなっています。
ユーザー情報の入力が不要であるため、登録が簡単という特徴があります。
オトクルがおすすめの理由
オトクルでは、ローソンのコンビニスイーツ割引やサンドラッグの割引といった、お買い物の際にクーポン利用をすることで節約に役立つ点が魅力的です。
また、掲載されているお店は大手チェーン店が中心となるので、利用するシーンが圧倒的に多い点も評価できます。
モッピー
モッピーは、オンラインショッピングや普段のお買い物などで利用すると、ポイントを貯めることができるアプリです。
アプリに特化した操作性とシンプルなデザインを採用することで、とても使いやすいアプリとなっています。
また、圧倒的に掲載されている広告数が多く、ポイントを獲得しやすい点も評価できます。
モッピーがおすすめの理由
モッピーでは、普段のお買い物で利用する機会の多いお店でポイントをためることが可能です。ポイントの交換先がとても多く、利用しやすい点も評価できます。
また、モッピーではお友達を紹介することでもポイントが貯まります。ポイ活するには最適なアプリと言えます。
節約アプリを選ぶ際のポイントは?
節約アプリを選ぶ際には、以下のポイントを重視してください。
セキュリティ上安全であるか
節約アプリを利用する場合、普段の生活を補助してくれる有益な機能がある場合が大半です。
便利である反面、個人情報を多く提供することになります。その個人情報が流出することで、大きな損害を被るリスクがあるのです。
特に、家計簿アプリの場合は暗号化などが適切に行われているか、またプライバシーポリシーがしっかりしているかなどの点をチェックするようにしてください。
便利な付帯機能があるか
節約アプリの中には、本機能の他にも便利な付帯機能が付いたものがあります。
例えば、家計簿アプリの中にポイントやクーポンを獲得できるものも存在します。
本機能だけでなく、付帯機能も充実しているアプリを選んだ方が管理も簡単になるのでおすすめです。
シンプルで操作しやすいかどうか
多機能なアプリの場合、一見便利そうに見えるのですが、実際に使おうとするとほとんどの機能を使わないというケースがあります。
また、場合によっては使いにくくて三日坊主となることもあるのです。
節約アプリは、一度使用すれば終わりではなく継続して利用することが重要です。よって、シンプルで操作しやすいアプリであるかも選ぶ際に重視したいものです。
節約アプリを活用してみよう
節約アプリは、普段の生活をよりお得にすることをサポートしてくれるとても便利なものです。ただ、使い方次第では情報流出などのリスクもあります。
適切なアプリを選択して、節約にチャレンジしてみましょう。