ニュース 中国大手OKExの仮想通貨オプション出来高が急伸 先物もBitMEX越えに OKExのオプション出来高が急増 元中国3大取引所のOKグループが運営するOKExのオプション出来高が急伸した。データサイトskewのデータによると、OKExの9日の出来高は770万ドルにおよび、一位のDeribitに次ぐ2位にランクイン。BakktとLedgerXの出来高を超えた。 ビットコイン(BTC)のオプション... 菊谷ルイス
ニュース 「米IRSの税還付金」でビットコイン買い戻し需要、仮想通貨上昇要因の指摘も 米IRSの還付金でBTC買い戻し ビットコイン(BTC)の上昇について、一部の有識者は、米国の税法規制が後押ししたとの認識を示した。 中国の大手仮想通貨メディア8BTCの報道によると、昨年11月、米国の内国歳入庁(IRS)は、税法に準拠して特定のユーザーに税還付金(タックスリターン)を提供していた。 IRSは、米国内の... 菊谷ルイス
Ethereum(ETH) 仮想通貨ETHとXRPを購入する大口OTC取引が増加 バイナンス最新レポート ETHとXRPを購入する傾向強まる バイナンスが公開した最新の月間レポートによると、12月より仮想通貨イーサリアム(ETH)とXRP(リップル)を購入する大口投資家が増加傾向にある。 OTC市場も運営するバイナンスは12月のデータを分析し大口投資家の傾向を分析。 ビットコインについては、12月のはじめに巨額な売却が確認... 菊谷ルイス
ニュース 米SEC、仮想通貨業界の検査事項を具体化 2020年の監視活動優先事項に SECの2020年監視優先事項 米国証券取引委員会(SEC)のコンプライアンス検査局(OCIE)は、2020年の監視活動における優先事項を発表。仮想通貨を含む「デジタル資産」と関連業者(サービスプロバイダー)をリストに加えた。 ブロックチェーンを開発する、もしくはデジタル資産の発行を行う業者を監視対象とするという。 2... 菊谷ルイス
Ripple(XRP) Ripple、ブラジルの銀行と新規提携へ 仮想通貨XRPの利用に関して協議中 ブラジルの明確な規制が後押し Rippleは来年初めに、デジタル銀行を含む複数のブラジル金融機関との新規提携を発表する予定だ。送金に仮想通貨XRPを利用することも提携の協議内容にあるという。ブラジルのロイターが報じた。 なお、規制当局ともXRPの利用に関して協議を行なっている。 Rippleの責任者Luiz Anton... K.Utashima
ニュース YouTubeが仮想通貨コンテンツを削除? 相次ぐ被害報告と専門家の見解 YouTubeの仮想通貨関連ビデオ削除 YouTubeから仮想通貨ユーチューバーが、とんだクリスマスプレゼントを受け取る事態に発展しているようだ。12月23日から唐突に始まった仮想通貨関連コンテンツの削除事件。今に至って、YouTube側による削除が加速している。 当初、限定的な影響と指摘されていたものの、多くのチャン... 幸田直子
Bitcoin(BTC) ビットコイン・アルトコイン市場の2020年予測 BitMEXリサーチ BitMEXリサーチの予測 BitMEX(ビットメックス)リサーチは2020年の仮想通貨市場予測を行なった。ビットコイン(BTC)のボラティリティは今後も継続する可能性が高いという。 2020 Predictions:– $BTC over $2,000, but also under $15,000– $BTC do... CoinPost編集部
ニュース 中国政府、外国為替改革で仮想通貨にも対処 仮想通貨をFXに 中国政府は外国為替市場(FX)を改革することによって、ビットコインなどの仮想通貨市場にも対応する可能性が浮上した。ロイター が報じた。 中国の国家外為管理局の責任者Lu Lei氏は、ブロックチェーンを用いる国際間金融のパイロット版を拡大するほか、「仮想通貨に対処するため、FXの改革における前向き研究を... 菊谷ルイス
ニュース ネム財団理事長が語る「新ブランド戦略の配色に「紫」を選択したワケ」 Symbolの配色 ネム財団のTinsman理事長は、カタパルトの新ブランド戦略で提案された「仮称:Symbol(シンボル)」の紫色の配色を選んだ理由について、ブログで説明した。 新ブランド戦略は20日に公開された、仮想通貨ネム関連の新ブロックチェーン「カタパルト」のブランド展開に係る内容だ。「カタパルトブランディング... 菊谷ルイス
ニュース 「2020は仮想通貨普及の年」 Rippleが三大テーマを発表 Rippleがデジタル資産の未来を予想 米Rippleは、「2020年:デジタル資産の年」というタイトルの投稿で、2020年とそこから始まる次の10年間の業界傾向予測を発表した。 2020年からの10年間は、仮想通貨を含むデジタル資産やブロックチェーンが、グローバルな金融の未来を中心となって支えると予想。特に「2020... CoinPost編集部