
FXブロードネットは、初心者でも安心して取引ができるシステムやお得なキャンペーンがあります。
そこで、FXブロードネットの評判や口コミ、メリットやデメリットなどを紹介します。
FXブロードネットの特徴や評判、スワップポイント、スプレッドは?デモや取引ツール、口座開設方法も解説
FXブロードネットの特徴とは
FXブロードネットとは、外国為替証拠金取引(FX取引)を行う会社であり、東京都千代田区に本社を置いています。
この会社の特徴はなんと言っても独自のシステムとその満足度の高さなどがあります。
その中でも「安全性」「スプレッド」「通貨ペア」の3項目が挙げられており、業界でもトップクラスとも言われています。
FXブロードネットの基本情報
FXブロードネットの基本情報は、以下のようになります。
取引手数料 | 0円 |
通貨ペア数 | 24ペア |
対応通貨 | 米ドル/円、ユーロ/円、英ポンド/円、豪ドル/円、NZドル/円、カナダドル/円、スイスフラン/円、南アフリカランド/円 ユーロ/米ドル、英ポンド/米ドル、豪ドル/米ドル、NZドル/米ドル、米ドル/カナダドル、米ドル/スイスフラン、ユーロ/英ポンド、ユーロ/豪ドル ユーロ/NZドル、ユーロ/カナダドル、ユーロ/スイスフラン、英ポンド/豪ドル、英ポンド/NZドル、英ポンド/スイスフラン、豪ドル/NZドル、豪ドル/スイスフラン |
スプレッド |
米ドル/円 0.3銭 ユーロ/円 0.5銭 英ポンド/円 1.5銭 豪ドル/円 0.6銭 NZドル/円 1.3銭 カナダドル/円 4.8銭 スイスフラン/円 3.8銭 南アフリカランド/円 16.3銭 ユーロ/米ドル 0.3PIP 英ポンド/米ドル 2.6PIP 豪ドル/米ドル 1.9PIP NZドル/米ドル 2.7PIP 米ドル/カナダドル 3.9PIP 米ドル/スイスフラン 2.8PIP ユーロ/英ポンド 2.9PIP ユーロ/豪ドル 6.8PIP ユーロ/NZドル 8.2PIP ユーロ/カナダドル 4.9PIP ユーロ/スイスフラン 2.8PIP 英ポンド/豪ドル 7.6PIP 英ポンド/NZドル 12.1PIP 英ポンド/スイスフラン 6.3PIP 豪ドル/NZドル 7.1PIP 豪ドル/スイスフラン 3.7PIP |
レバレッジ | 最大25倍 |
ロスカット | 各コースの取引証拠金の設定割引を下回ると適用 ブロード1コース 1% ブロード20コース 8% ブロード25コース 20% ブロード25MCコース 20% ブロード25Sコース 100% |
FXブロードネットのメリットは?
FXブロードネットのメリットには、スプレッドやトラッキングトレードに加えてキャンペーンや信託保全も含まれます。
スプレッドの低さが業界トップクラス
FXブロードネットではスプレッドの低さがポイントです。その安さは業界トップクラスであり、取引コストがとても安いということで、多くのユーザーがこの会社を評価し、選んでいます。
少額取引が可能
FXブロードネットでは1,000通貨単位から取引ができます。
つまり5,000円前後の取引証拠金でFXがはじめられると言うことになります。少額でリスクも抑えられるので、試験的な取引にも利用できます。また、リスク分散をした運用も可能となります。
自動売買システム「トラッキングトレード」が人気
トラッキングトレードは、プログラムによる24時間の相場チェックと自動売買によって情報の網羅やチャートのチェックなどを自動化したシステムです。
これによってFXを既に売買している方だけでなく、初心者の方も、忙しくて細かくチェックできない人も安心して取引を行うことができます。
100%信託保全で安心
FXブロードネットでは金融商品取引法に基づき、ユーザーの証拠金などの資金を三井住友銀行へ金銭信託することで管理を行っています。
また信託と返還は受益者代行人が入っているため公正な取引を行います。これにより信託保全を実現しており、安心して利用できます。
FXブロードネットのFXのデメリットは?
一方でデメリットも存在します。メリットだけでなくデメリットも把握しておく必要があります。
FXブロードネットのデメリットは約定までの時間とスワップポイントにあります。それぞれのデメリットについて紹介します。
約定までに時間がかかる
システムの問題なのか約定まで約2秒かかりレスポンスの遅延が発生しやすい傾向があります。この約定力は他者と比べても弱く、注文を出してから成立するまで時間がかかってしまうのは取引をする上ではデメリットです。
スワップポイントの水準が比較的低い
FXブロードネットの売りはトラッキングトレードです。そのためスワッピングポイントはあまり高くありません。
業界の水準としても比較的低いため、スワッピングポイントで利益を出したいという方向きではありません。
FXブロードネットの口コミ・評判は?
そんなFXブロードはどのような口コミや評価を受けているのでしょうか、一部ではありますが紹介します。
- スマホアプリを使用していますがWiFiがなくてもサクサク動くし、便利な機能が入っていて使いやすいです。まだまだ初心者ではありますが、表示も分かりやすく最初のFX会社に選んでよかったです。
- トラッキングトレードが優秀で、設定したあと放置しておいても利益を出してくれるのが嬉しい。取引手数料が安いのでコストも安く重宝している。欲を言えば一定の損が出た場合自動で取引停止を行うような機能があるといい。
- システムトレード(トラッキングトレード)に初めて挑んでみましたが使いやすく、便利だと感じました。このシステムのおかげでリスクも抑えられるのがありがたいと感じています。
- タブレット版を利用していますが、FX口座の中でも最も長く使い続けているのがFXブロードネットです。特にこのタブレット版は使い勝手がよく、画面を4分割して自分好みにカスタマイズできるのがいいです。
- 円を中心としたペアのスプレッドが狭いので、これを基軸としているトレーダーにはおすすめのFX口座になります。PC版、スマホ版ともツールは使いやすさに特化しており、初心者でも簡単に扱えると思います。少額での取引も可能なので、初心者はFXブロードネットから入るのも有りだと思います。
全てが良いというわけではなく、人によっては合わないと言う方もいらっしゃいますが、トラッキングトレードや取引ツール、スプレッドなどについては高評価がよく見られます。
FXブロードネットを始めるならキャペーンをチェック!
FXブロードネットではキャンペーンを行っており、お得なものばかりです。
期間は限られていますが、FXブロードネットでは度々キャンペーンを実施しているので、常にチェックをしておくことをおすすめします。
それでは今行われているキャンペーンをご紹介します。
店頭FXの口座開設で最大20,000円キャッシュバック
FXブロードネットでは新規口座開設と条件達成で最大20,000円のキャッシュバックを受けられます。
それぞれの条件をどれだけ達成したかで違うので、そちらもご紹介しておきましょう。
- 20万円以上の入金で2,000円(口座開設から2ヶ月目末まで)
- 200万通貨以上の取引で10,000円(口座開設から4ヶ月目末まで)
- トラッキングトレードの5,000円(口座開設から4ヶ月目末まで)
- 友人紹介で3,000円(紹介した友人が新規口座開設+200万通貨以上取引する)
新規口座を開設した上でこれらを全て達成すると最大20,000円受け取れることになります。
(2019年7月時点)
トラッキングトレード新規口座開設キャンペーン
新規口座を開設した場合、その日から90日間の取引に関しては手数料が無料となるキャンペーンです。
通常は1万通貨あたり新規取引200円と決済取引200円で400円の手数料がかかりますが、90日間はこちらがかからないことになります。
ただしログインIDを受け取った日や初回ログイン日ではなく、開設日からですので注意してください。
(2019年7月時点)
トラッキングトレード取引手数料50%オフ
こちらはトラッキングトレードでかかる手数料が通常の400円から半額の200円になるというキャンペーンです。
手数料半額期間は2019年4月1日取引開始時から2019年6月30日取引終了時となります。
(2019年7月時点)
FXブロードネットは自動取引できるので初心者にもおすすめ
FXブロードネットでの取引はキャンペーンあって口座開設もしやすく、トラッキングトレードの利用で初心者でも取引しやすくなっています。
それだけでなく、少額から始められることや取引コストの低さも初心者が始めるにはおすすめのFX取引会社と言えるでしょう。
これから始める、今までやってたけど他のFX会社も試してみたい方にFXブロードネットはおすすめです。